この不況では昇給なんてのぞむ()もない。倒産しないだけましだよ。
第1题:
この問題は小学生には難しすぎて()できないでしょう。
第2题:
もし主役が決まっていたらどうしよう……。しかたがない。その時は()。あれこれ考えていないで、まずはあたってみよう。
第3题:
大雤でいったん試合中止を宠言したが、天候の回復いかんによっては再開()。
第4题:
ひきさがるわけだ
ひきさがるまでだ
突き進むわけだ
突き進むまでだ
第5题:
正社員が多くなっているから
正社員がどんどん減っているから
雇用制度や社会の実状が変わっているから
アルバイトやフリーターのほうが給料が高いから
第6题:
アルバイトやフリーターが減って、正社員が増えた。
日本では今まで一生同じ会社に勤める人が少なかった。
年功序列、終身雇用の制度をどの職場も完全に守っている。
安定していた日本の企業もこれからは変化するかもしれない。
第7题:
入院してもいい
入院しなくてもいい
入院してはいけない
入院しなければならない
第8题:
畳は動かさなければ汚れない。
畳は動かして汚したら大変だ。
畳は動かしても汚してもいけない。
畳は動かしてはいいが汚してはいけない。
第9题:
わけではない
ものではない
ところではない
わけにはいけない
第10题:
蚊の雌が人間の血を吸うのは、子孫を増やす栄養のためであり、雄は血を吸わないのだから、吸血鬼とまで言われるほどおぞましいそんざいではないということ
人間の血を吸わなければ生きていけない吸血鬼のような蚊の雌は雄よりも人間にとっておぞましい存在であり、強くたくましい生き方をしているということ
雄よりも雌のほうがおぞましい存在であるのは、吸血鬼として人間の血を栄養とする生き方が動物界において、蚊だけであるということ
人間の血を吸うのは卵を産むための雌だけであって、果物の汁を吸う雄にとっては人間に勘違いされたままで、可哀そうな存在であるということ
第11题:
このもんだいはまちがえる人が少ししかいない。
このもんだいはまちがえる人がぜんぜんいない。
このもんだいはまちがえる人が多い。
このもんだいはまちがえる人が少ない。
第12题:
なわけではない
なものではない
ということはない
でしようがない
第13题:
君のことを忘れていた())んだけど、いろいろ忙しくて連絡できなかったんだ。
第14题:
ある日、友だちの吉崎さんが突然「卵は立つと思いますか」と言い出すのです。 「立春の卵という話は聞いたことがあるけどね。」 「卵は立春であってもなくても立ちます」吉崎さんは断言します。 翌日,吉崎さんはいくつかの卵を持って来ました。机の上で卵を立てようとする。コロンブス(哥伦布)はゆで卵(煮鸡蛋)の先を潰して立てたそうですが、吉崎さんは、生のままの卵を、そのままの形で立てようとしている。1分、2分、やはりだめじゃないかと言おうとしたその瞬間、卵は立ったのです。 吉崎さんは満足そうに笑っています。 「なるほど、立つのか。」 家に帰って。冷蔵庫から卵を取り出して実験を繰り返しました。焦っていると、なかなか立たない。心を静かにして落ち着いてやると、やはり立つのです。全部ではないが、いくつかは、立ちました。 机の上にすっきりした形で立つ卵をじっと見ながら、わたしはこう考えました。 先入観(先入为主)というのは(ア)ものです。コロンブスの卵の話があるために卵は細工(加工)をしないと立たないという思い込み(深信不疑)が広がりました。それと、立春の卵の話が重なります。立春のころになると、ときどきそのことが話題になります。すると、おかしなことに人々はこう思い込んでしまったのです。「立春の日に立つか立たないかが話題になる、ということは立春の日以外は当然、卵は立たないのだ」と。立春の卵という話に合っているものはどれか()。
第15题:
なかなか
だんだん
ますます
いよいよ
第16题:
べく
わけ
こそ
よう
第17题:
安定した仕事をしたいと思っている。
外資系企業が日本企業よりいいと思っている。
ハイテク企業が外国へも行けるからいいと思っている。
技術や資格を身に付けられる小さい会社でもいいと思っている。
第18题:
アルバイト
安定した仕事
給料の高い仕事
夢のような仕事
第19题:
ことになっている
わけでもない
ものでもない
にほかならない
第20题:
ずっと同じ会社に勤めている人。
小さい会社がいいと思っている人。
ずっと給料の高い会社に勤めている人。
もうすぐ倒産する会社に勤めている人。
第21题:
むけ
むける
むけだ
むく
第22题:
するまでもない
するはずがない
しないわけではない
しないまでだ
第23题:
「たぶんそんなつまらないものではないだろう」
「どんなつまらないものか」
「そんなつまらないもの、なんでくれるの」
「そんなつまらないものは受け取りたくないよ」